加美郡加美町 加美町 エアコン効かない 室内から異臭 エバポレーター交換 スペーシア カーサポート高橋

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 加美町 エアコン効かない 室内から異臭 エバポレーター交換 スペーシア

加美町 エアコン効かない 室内から異臭 エバポレーター交換 スペーシア

 大崎市にお住いのK様、エアコン修理でご入庫です

K様はご家族のお車をメンテナンスさせていただいています。
エアコンが効かず室内から異臭がするため点検するとエバポレーターからガス漏れ見つかりました。異臭は漏れたエアコンガス中に含まれるオイルの臭いだと思います。

エバポレーター交換はスズキのメーカー延長保証で新車登録から7年間は無償になっております。
残念ながらK様のスペーシアは11年経っており対象外でした。

エバポレーターはエアコンユニット内にあります。

エアコンユニットの脱着にはダッシュボード全体を分解する必要があり大掛かりな作業のため工賃が高額になります。

まずはエンジンルーム側から車内に通じているヒーターホースやエキスパンションバルブ(エバポレーターにつながる配管の一部)のボルトとオーリングを取り外します。

軽自動車はエンジンルームが狭く作業がやりにくい上にオーリングが長年の熱膨張や冷却により固着していて取り外しが大変でした。

次に内装のグローボックス、ナビ枠、メーター枠、エアコン操作枠など多くのパーツを取り外していきます。
ボルトがエアバックの影に隠れていたりして取り外しには時間がかかりました。

 インパネを取り外すと、やっとエアコンユニットが現れる

インパネ裏側の配線を抜きインパネを取り外すと、やっとエアコンユニットが現れました。
多くの配線やボルト穴があらわになると車は大きなプラモデルのようだと改めて感じました

このあと、エアコンユニットを分解してエバポレーターを交換します。



 エバポレーター交換後、取り外したパーツを元通り取り付け

エバポレーターは社外新品を選びました。ちなみに純正品だと部品代が倍以上かかります。
取り外した部品をすべて取り付け後、冷却水を補充し真空引きしてからエアコンガスを充填しました。

ガス漏れ点検と冷えを確認し、試乗して脱着した部品の作動確認をしてから納車しました。
作業日数は2日間で代車をご用意しました。


当社のお客様は加美郡にお住いの方だけではなく大崎市鳴子町、大崎市岩出山、大崎市三本木、大崎市古川、栗原市、富谷市、仙台市、黒川郡からも来ていただいております。

お客様のご都合によっては引取納車サービスもさせていただいております。まずはご相談ください。


無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

当社のお客様は加美郡にお住いの方だけではなく大崎市鳴子町、大崎市岩出山、大崎市三本木、大崎市古川、栗原市、富谷市、仙台市、黒川郡からも来ていただいております。

お客様のご都合によっては引取納車サービスもさせていただいております。まずはご相談ください。

お電話でのお問合せは
0229-63-5530
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り